本記事ではブラックキャップはゴキブリに効果があるのかどうかについて検証してみました。
「ブラックキャップを使用してゴキブリは増えた?」
「ブラックキャップは本当にゴキブリに効果がある?」
こんな悩みを解決します。
実際に使ってみた感想は以下の通りです。
【効果ありの口コミ】
・ブラックキャップを使ってからゴキブリを見なくなった
・玄関にブラックキャップを置いたら効果がありすぎてゴキブリが群がっていた
・ベランダにブラックキャップを置いたらゴキブリがひっくり返っていた
【効果なしの口コミ】
・ブラックキャップを置いた上を普通にゴキブリが通っていた
・設置して1年経ったらブラックキャップを新しくしないと効果がなくなった
ブラックキャップは、使用期間を守り設置場所に気を付ければゴキブリに効果があります。
\ゴキブリに効果があるブラックキャップ/
ブラックキャップでゴキブリが増えた?
ブラックキャップを使用して、ゴキブリに効果があったという口コミがほとんどでしたが、一部では効果がなかったという口コミもありました。
そこで、ブラックキャップのネット上の口コミ評判についてご紹介します。
悪い口コミ
ブラックキャップの悪い口コミは以下の通りです。
・ブラックキャップを置いた上をゴキブリが通っていた
・設置して1年経ったら効果がなくなった
ブラックキャップにはゴキブリに効果がないという、ネガティブな意見が一部見られました。
RT ブラックキャップもコンバットも、発売間もない頃に買って新品開封設置の翌日には平気で上を跨いでくGの姿を見てすぐに捨てた。
— かぜとなみ (@_kazetonami) September 23, 2023
ベイト剤で確かな効果があったのは昔ながらのクリーム色のゴキブリキャップ。
楽天で買ったゴキちゃんグッバイも効果あった。 pic.twitter.com/AUzX39Msgf
ゴキブリにはブラックキャップがいい しかし使用期限が過ぎてるのに回収しないと餌になって逆効果 つまり回収の必要がないアシダカ軍曹が最強
— ミンティ (@eligor15) September 17, 2012
今の家に越してちょうど1年。
— vokai (@vokai_vokai) May 18, 2021
とうとう我が家にもゴキブリが出てしまいました。
ブラックキャップの効果切れる頃だったし、仕方ないネ!
続いては、ブラックキャップを設置してゴキブリに効果があったという口コミを紹介します!
良い口コミ
ブラックキャップの良い口コミは以下の通りです。
・ブラックキャップを使ってからゴキブリを見なくなった
・玄関にブラックキャップを置いたら効果がありすぎてゴキブリが群がっていた
・ベランダにブラックキャップを置いたらゴキブリがひっくり返っていた
ゴキブリ🪳対策でブラックキャップ買って設置して3日目でゴキブリひっくりがえって死んでてワロタ
— たかぎゴミカス (@takagi_hshs) July 8, 2025
効果ありすぎだろ
アースのゴキッシュ、効きます。振り向けばゴキブリが歩いているところで生活しているのですが、最近は部屋で見つかるゴキブリが悉く死んでいます。アースのゴキッシュです。死体なら大丈夫な方はぜひ。アースのブラックキャップも効きますがいかんせん場所が広すぎて、効果がいまいち感じられません。
— で-返信数日待ってください (@_dnwghs) August 18, 2025
ブラックキャップってマジで効果あるんやな…今日ベッドから起きて床見たらゴキブリ仰向けで転がってたわwww
— こち (@kochan_20020804) July 22, 2023
有毒性だけは確認できやした!!!
(まぁ、その前に24hに三匹見てたときからしばらく0になっ出る段階で効果はちゃんとあるんだけどさ
\ゴキブリ駆除にはブラックキャップ!/
ブラックキャップでゴキブリが増えたと感じる理由3つ
ブラックキャップで、ゴキブリが増えたと感じる理由は以下の通りです。
・窓際や玄関にブラックキャップを置いてしまい、ゴキブリを引き寄せた
・使用期限が切れて、効果がなくなってしまった
・ブラックキャップの設置個数が適切ではない
窓際や玄関にブラックキャップを置いてしまい、ゴキブリを引き寄せた
ブラックキャップにはゴキブリが好むエサが入っているので、一時的に外にいるゴキブリを呼び寄せてしまい、増えたと感じることがあります。
ですが、ゴキブリがエサを持ち帰ることで、他のゴキブリも駆除できます。
なので、効果があった証なので、室外用のブラックキャップを設置していれば問題ないですよ。
使用期限が切れて、効果がなくなってしまった
ブラックキャップには使用期限があるため、期限が切れると効果がなくなる可能性があります。
なお、使用期限は設置から1年間です。
設置後、約1年間効果があります。(使用環境により異なります。)
引用:アース製薬
交換時期を忘れてしまいそうな人は、大掃除のときに合わせて変えるなど、節目に交換時期を合わせると忘れにくいのでおすすめです。
ブラックキャップの設置個数が適切ではない
ブラックキャップの適切な設置個数は、約6畳に1~2個です。
台所の隅や流しの下など、ゴキブリの生息する場所に10㎡(約6畳)あたり1~2個置いてください。
引用:アース製薬
ブラックキャップを置きすぎてもゴキブリを呼び寄せてしまい、少なすぎても効果が発揮されにくいということですね!
誘引剤の力が強力なため、必要以上に大量に設置してしまうと、家の外など、かえって周囲から新たなゴキブリを呼び寄せてしまうリスクがあるのです。
引用:トータルクリーン
ブラックキャップは逆効果?真相を本音レビュー
ブラックキャップは逆効果では?という声もある中で、実際に2ヶ月間、屋外で使用してみた感想を本音でレビューします。
屋外に設置してもゴキブリは増えなかった
屋外用のブラックキャップをエアコン下や、玄関前に設置してみました。
ですが、一部の口コミにあったようにゴキブリが集まってくることはありませんでした。
むしろ、設置前と比べても増えた印象はなく、安心して使えました。
設置後2ヶ月間ゴキブリを見なかった
設置してから2ヶ月間、自宅周辺でゴキブリを一度も見かけませんでした。
そのため、効果がしっかり続いていると考えることができそうです。
テープで壁に貼れて使いやすい
ブラックキャップはそのまま置くだけでなく、付属のテープで壁に貼ることもできました。
窓の近くや屋根がない場所など、高さや天候の心配がある場所もあるので、テープで壁に貼れるのはかなり便利です。
雨が降っても中のエサは残っていた
ブラックキャップは、屋外に設置すると雨風にもさらされますが、雨が降っても、中のエサが流れ出ることなく残っていました。
天候に左右されにくく、長期間しっかり効果を発揮してくれます。
ブラックキャップの効果を高める方法
ブラックキャップの効果を高める方法は以下の通りです。
・正しい場所に設置する
・設置する数を増やす
・使用期限を守る
正しい場所に設置する
ブラックキャップは、おすすめの設置場所を中心に、ゴキブリの侵入が気になる場所の隅に置くことがポイントです。
おすすめの設置場所は以下の通りです。
・台所のシンク下の隅
・洗面台の下の収納場所の隅
・冷蔵庫の裏や下
・洗濯機の下
・クローゼットの隅
また、ゴキブリは、湿気のある所や電化製品の熱を感じる場所を好みます。
冷蔵庫の裏や下は、モーターの熱で常に温かく、ホコリも溜まりやすいため、ゴキブリの格好の隠れ家となります。
引用:トータルクリーン
さらに、クローゼットなどの木の家具は、ゴキブリが産卵しやすい場所なので要注意です!
クローゼットや食器棚など、木の家具の裏は、実はゴキブリが卵を産みつけやすい、家の中で意外と忘れがちな危険地帯です。 特に、壁との間に隙間がある古い家具などは要注意。ここに1個置いておくだけで、次世代の繁殖を防ぐ安心材料になります。
引用:トータルクリーン
大きな家具や電化製品を動かすのは大変なので、ブラックキャップ設置して対策しましょう!
設置する数を増やす
ブラックキャップは設置個数が少なすぎると、効果を発揮しにくくなります。
そのため、ブラックキャップを設置したい場所の広さに合わせて、個数を調節しましょう。
そして、ブラックキャップを設置するポイントは、ゴキブリの通り道になりそうな場所に置くことです。
やみくもに数を増やすのではなく、「ゴキブリの通り道や巣になりそうな場所に的確に置く」という意識です。
引用:トータルクリーン
使用期限を守る
ブラックキャップの使用期限は1年間なので、交換するタイミングも考慮して設置しましょう。
設置後、約1年間効果があります。(使用環境により異なります。)
引用:アース製薬
また、ゴキブリが好む油汚れやホコリ・湿気などがある場所に置く場合は、早めに交換したほうがいい場合もあります。
ホコリや湿気、油汚れなど、設置場所の環境によって誘引効果が薄れてしまうことがあります。 そのため、1年経っていなくても、ホコリをかぶっているようなら交換するのがベストです。
引用:アース製薬
また、ゴキブリは春ごろに孵化するので、その時期に合わせてブラックキャップを設置すると、ゴキブリに遭遇する可能性を下げられるかもしれません。
ブラックキャップが買えるおすすめ通販サイト
ブラックキャップは、以下の通販サイトで販売されていました。
その中でもおすすめは楽天市場です。
楽天市場では、まとめ買いもお得にできるので、家のさまざまな場所にブラックキャップを置きたい人におすすめです!
\まとめ買いで、お得に購入!/
ブラックキャップと類似品2つを比較
ブラックキャップと類似品2つを比較するために、比較表を作りました。
| 項目 | ブラックキャップ | コンバット | ゴキファイタープロ |
|---|---|---|---|
| 主成分 | フィプロニル | ヒドラメチルノン / フィプロニル | フィプロニル |
| 持続期間 | 約1年 | 約1年 | 約1年 |
| 巣ごと駆除 | 可能性がある | 可能(シリーズによる) | 可能性がある |
| 有効範囲 | 最大74畳 | 製品ごとに違う | 最大約36畳 |
| 事項特記 | 屋外用・スキマ用も有り | 「1年用N」シリーズは低毒性です | 内容量が多い |
| 販売ショップ |
ブラックキャップは、類似品と駆除性能や持続期間では大差はありませんが、屋外用・スキマ用と置きたい場所に特化した製品があることが特徴です。
ちなみに、12個入りのブラックキャップを10㎡に1個ずつ設置した場合、最大74畳に効果を発揮します。
ブラックキャップのよくある質問
ブラックキャップのよくある質問を以下のまとめました。
Q1.ブラックキャップは子どもやペットがいる部屋で使っても大丈夫?
A1.ブラックキャップに使用している薬剤は空気中に広がらないので、お子様やペットがいる部屋でもお使いいただけますが、触ったりしないように置き場所にご注意ください。
Q2.ブラックキャップはゴキブリ以外の虫にも効きますか?
A2.ゴキブリ以外のムシに効果があるかは確認しておりません。ブラックキャップの中には、ゴキブリが好むエサが入っています。
Q3.2~3年前に購入した未使用のブラックキャップはまだ使用できますか?
A3.使用することができます。明確な使用期間はありませんが、未開封の場合だと製造後3年は安心して使うことができます。
Q4.使いきれず余ったブラックキャップは、どのように保存すればいいですか?
A4.一度アルミパックを破ったものを、翌年また使用することはおすすめできません。
Q5.ブラックキャップの効果はどれぐらい持続しますか?
A5.設置後約1年間効果が持続します。
しかし、ほこりを被ったり湿気の多い場所にある場合は、効果が弱くなる可能性があるので1年以内に交換することをおすすめします。
\ブラックキャップをお得にまとめ買い/